| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
届いた!
ついに来ましたよ、スタジオ・ハーフ・アイさんの『完全変形ダイ・ソード』がー!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

とりあえず、写真のような状態で、机の端に飾ってますノシ
……なんかもう、これだけで満足!?
やはりダイ・ソードは、縦にそびえるとかっこいいですね~。
もちろん変形もさせてやりたいところですが……なにしろ、最高の一品ですし! あだやおろそかには触れないぞ? といった感じですよ(*^^*)
じっくり堪能して、また写真もガッツリ撮りたいですね!
今はざっと説明書に目を通したところです。
ただ、一つだけ残念なポイントが。
ドラゴン形態にするとき、尻尾パーツだけは、付け替えなんですね;
うわー! そこはハーフ・アイさん、あともう一歩がんばってよう!
……などと思ってしまいましたが、よくよく説明書を見てみると。うん、あの。まず、原作の変形が無茶すぎて、さすがにここに尻尾を移動させることができないんですね。
だってロボ時には頭に着いてるヤツを、胴体内部を通してドラゴンの後方に垂らす、とか。
それは……構造的にも、付け替えた方がシンプルですよね。下手にアーム移動とか仕込んでも、強度に不安も出そうですし、フォルムにもかなり影響が出ますし。
まあダイ・ソードは「魔法の巨人」でもあるので、尻尾パーツくらいは分離合体でもおかしくない気はします~。
というか今回のダイ・ソード、かなり「かっこよさ」にこだわられた感じがします!
もー、とにかくシャープで、各部のバランスがいいんですよう。
だから剣のまま飾っていても、うっとりしちゃうんですよね。よくこれだけの変形システムを組み込んで、スタイルよくできたなあ、とー。
そういったところも、商品を実際手にとってみないとわからない部分ですよね!(* ̄∇ ̄*)
http://studio-halfeye.com/works/dai-sword/dai-sword.html
というわけで、ダイ・ソードはまだ購入可能です!
私は完成品版を買っちゃいましたが、キット版で少しお安く購入、というのもよいかと。
まあそれでも高額商品には間違いないのですが……原作ファンは、間違いなく満足しちゃうアイテムだと思います!
それはそうと、ハーフ・アイさんは次の新作の設計に入られたようで。
サンジュオウ、出ないかしら。む、無理ですかー。
なら、長谷川先生繋がりで、『ダンクーガBURN』とか!
こっちは……そもそも、版権とかややこしそうですねorz

とりあえず、写真のような状態で、机の端に飾ってますノシ
……なんかもう、これだけで満足!?
やはりダイ・ソードは、縦にそびえるとかっこいいですね~。
もちろん変形もさせてやりたいところですが……なにしろ、最高の一品ですし! あだやおろそかには触れないぞ? といった感じですよ(*^^*)
じっくり堪能して、また写真もガッツリ撮りたいですね!
今はざっと説明書に目を通したところです。
ただ、一つだけ残念なポイントが。
ドラゴン形態にするとき、尻尾パーツだけは、付け替えなんですね;
うわー! そこはハーフ・アイさん、あともう一歩がんばってよう!
……などと思ってしまいましたが、よくよく説明書を見てみると。うん、あの。まず、原作の変形が無茶すぎて、さすがにここに尻尾を移動させることができないんですね。
だってロボ時には頭に着いてるヤツを、胴体内部を通してドラゴンの後方に垂らす、とか。
それは……構造的にも、付け替えた方がシンプルですよね。下手にアーム移動とか仕込んでも、強度に不安も出そうですし、フォルムにもかなり影響が出ますし。
まあダイ・ソードは「魔法の巨人」でもあるので、尻尾パーツくらいは分離合体でもおかしくない気はします~。
というか今回のダイ・ソード、かなり「かっこよさ」にこだわられた感じがします!
もー、とにかくシャープで、各部のバランスがいいんですよう。
だから剣のまま飾っていても、うっとりしちゃうんですよね。よくこれだけの変形システムを組み込んで、スタイルよくできたなあ、とー。
そういったところも、商品を実際手にとってみないとわからない部分ですよね!(* ̄∇ ̄*)
http://studio-halfeye.com/works/dai-sword/dai-sword.html
というわけで、ダイ・ソードはまだ購入可能です!
私は完成品版を買っちゃいましたが、キット版で少しお安く購入、というのもよいかと。
まあそれでも高額商品には間違いないのですが……原作ファンは、間違いなく満足しちゃうアイテムだと思います!
それはそうと、ハーフ・アイさんは次の新作の設計に入られたようで。
サンジュオウ、出ないかしら。む、無理ですかー。
なら、長谷川先生繋がりで、『ダンクーガBURN』とか!
![]() | 超獣機神ダンクーガBURN 1~最新巻(角川コミックス・エース) [マーケットプレイス コミックセット] () 長谷川 裕一 商品詳細を見る |
こっちは……そもそも、版権とかややこしそうですねorz
スポンサーサイト
<<橘さんは愛されすぎ。 | ホーム | スマイル!>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |