| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クロスオーバー!
某S一郎先生から、海外旅行のお土産に、こんなものをいただいてしまいました。

海外のショップで購入したという、トランスフォーマー「クロスオーバー」シリーズの『ウルヴァリン』です!
あの、アメコミヒーローとのコラボアイテムですよ!(*^^*)

横から見るとこんな感じに、塗装が施されています。
ちょっと凝った感じですよね~。
それにしても……海外土産だと聞いていたので、てっきりお菓子とかだと思ったのですが。
さすがは、S先生。玩具だとは、わかってらっしゃる! あははー。
いえ、こう。趣味を公言していると、こういうことがあるので嬉しいものですノシ
他人様からもらうのは大抵、自分が手に取らない玩具だったりするので、そういう意味でもいろいろ発見があって面白いですよう。
さて、トランスフォーム!!



ギゴガガガ、と変形しちゃうと。

このように、がっちりとした体型のロボに!
クロスオーバーシリーズはあくまでトランスフォーマーであり、「この中にX-MENのウルヴァリンが融合している」という設定のようですよ。

で、当然、しゃきーん! と両手の爪が伸びちゃいます!(* ̄∇ ̄*)
このあたり、スイッチを押すとバネで飛び出すようになってるんですよ。

アクション性に関しては、けっこういい感じにポーズがとれますよ。
膝だけが、パーツが邪魔で折り曲げにくいのですが。その部分も、変形時のギミックをうまく使ってやれば、きちんと90度以上曲がってくれたりもします。
わきわき動かせるので、お気に入りになってしまいました!
S先生、ありがとうございまーす!

ちなみにカカトは、説明書には載っていないのですが、引き出すことができます。
こうすると接地性がアップするので、こけることはなくなりますよ! ちゃんと工夫されてますねえ~('-'*)

といった、ウルヴァリンでした!
ごついプロポーションが、なかなかヒーローしてますよ?
まあ、そんなウルヴァリン。ふつーに日本でも買えてしまう代物だったのですが。はっはっは。
いやはや、よくあることです!!

海外のショップで購入したという、トランスフォーマー「クロスオーバー」シリーズの『ウルヴァリン』です!
あの、アメコミヒーローとのコラボアイテムですよ!(*^^*)

横から見るとこんな感じに、塗装が施されています。
ちょっと凝った感じですよね~。
それにしても……海外土産だと聞いていたので、てっきりお菓子とかだと思ったのですが。
さすがは、S先生。玩具だとは、わかってらっしゃる! あははー。
いえ、こう。趣味を公言していると、こういうことがあるので嬉しいものですノシ
他人様からもらうのは大抵、自分が手に取らない玩具だったりするので、そういう意味でもいろいろ発見があって面白いですよう。
さて、トランスフォーム!!



ギゴガガガ、と変形しちゃうと。

このように、がっちりとした体型のロボに!
クロスオーバーシリーズはあくまでトランスフォーマーであり、「この中にX-MENのウルヴァリンが融合している」という設定のようですよ。

で、当然、しゃきーん! と両手の爪が伸びちゃいます!(* ̄∇ ̄*)
このあたり、スイッチを押すとバネで飛び出すようになってるんですよ。

アクション性に関しては、けっこういい感じにポーズがとれますよ。
膝だけが、パーツが邪魔で折り曲げにくいのですが。その部分も、変形時のギミックをうまく使ってやれば、きちんと90度以上曲がってくれたりもします。
わきわき動かせるので、お気に入りになってしまいました!
S先生、ありがとうございまーす!

ちなみにカカトは、説明書には載っていないのですが、引き出すことができます。
こうすると接地性がアップするので、こけることはなくなりますよ! ちゃんと工夫されてますねえ~('-'*)

といった、ウルヴァリンでした!
ごついプロポーションが、なかなかヒーローしてますよ?
![]() | トランスフォーマー クロスオーバー ウルヴァリン (2008/10/23) タカラトミー 商品詳細を見る |
まあ、そんなウルヴァリン。ふつーに日本でも買えてしまう代物だったのですが。はっはっは。
いやはや、よくあることです!!
スポンサーサイト
<<そういえば短編。 | ホーム | こういうことばかりも……。>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |