| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
玩具あれこれ。
ちょっと多忙で、いつも買ってる月刊誌をまとめてアマゾンさんで購入したひびきです。超ヒキコモリ!(ノ`□´)ノ
個人的なストレス解消法は、最新の玩具情報をいろいろチェックすることだったり……。
■オルタニティ
カラーの写真が出てきましたよー。
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-9513&template=review.html
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-9512&template=review.html
やっぱり赤い色になると、コンボイらしくなってきますねえ。
でもシルバーもかっこいいと思うんだ!!
■アンオフィシャル
公式ものではないのですが、こんなものが発売されるようですね。
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=0811A-RED-4981
いろんなコンボイ司令官にくっつく、「ローラー」です。
マスターピース版コンボイと組み合わせると、ちょうどいいのかしら?
そういえば色変え版のマスターピースウルトラマグナスは、今度再販されちゃうそうですね。
や。私は当時出た、コンボイ司令官の方を持ってるので、新たに買ったりはしませんがー。
というか、こういった非公式なアイテムが最近増えてきた感じが?
あくまで海賊版になっちゃうので、ファンの中では賛否両論のようですね。いろいろ難しいなあ。
でも、作り手の技術はすごく高いと思います。や、別に買う気はありませんけど……。
コンボイのコンテナ(完全版の方)も、持ってないですし。持ってる人には、「待ってました!」なアイテムでしょうねえ。
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=0810A-RED-4956
こっちは同じく非公式な、ガソリンタンクが銃になっちゃう、バイナルテック系コンボイ専用アイテムです。
日本版だと、この「キスぷれ」版と組み合わせられるヤツですね。
これもアンオフィシャルになっちゃうのですが。この場合はキャラクターではなくて、パーツのみの展開なので……ぎりぎりセーフな位置にくる、のかな?
いやいや。あんまりこういうこと詳しくないので、変なこと言うのやめときます( ̄Д ̄;
■超合金
そういえばマクロスFは終了してしまいましたが、また映画で続きがつくられちゃうようですね?
この超合金の方なんですが……。
http://www.hobbystock.jp/item/gallery/HBY-ACF-00001077
どうもリンク先の写真を見ると、シールド部分にナイフが収められない感じが!?
プラモ版ではきちんとできる部分なので……なんとかなってると嬉しいんですけど。どうなることやら;
■SDX
年末に発売される、騎士ガンダムに期待してます!
やー、すっごい楽しみ。かなり原型に手を入れて、ぐっとよくしてるみたいですねえ。わくわく!(゚ー゚*o)
個人的なストレス解消法は、最新の玩具情報をいろいろチェックすることだったり……。
■オルタニティ
カラーの写真が出てきましたよー。
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-9513&template=review.html
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-9512&template=review.html
やっぱり赤い色になると、コンボイらしくなってきますねえ。
でもシルバーもかっこいいと思うんだ!!
■アンオフィシャル
公式ものではないのですが、こんなものが発売されるようですね。
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=0811A-RED-4981
いろんなコンボイ司令官にくっつく、「ローラー」です。
マスターピース版コンボイと組み合わせると、ちょうどいいのかしら?
そういえば色変え版のマスターピースウルトラマグナスは、今度再販されちゃうそうですね。
![]() | トランスフォーマー MP2 マスターピース ウルトラマグナス(再販) (2008/11/25) 不明 商品詳細を見る |
や。私は当時出た、コンボイ司令官の方を持ってるので、新たに買ったりはしませんがー。
というか、こういった非公式なアイテムが最近増えてきた感じが?
あくまで海賊版になっちゃうので、ファンの中では賛否両論のようですね。いろいろ難しいなあ。
でも、作り手の技術はすごく高いと思います。や、別に買う気はありませんけど……。
コンボイのコンテナ(完全版の方)も、持ってないですし。持ってる人には、「待ってました!」なアイテムでしょうねえ。
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=0810A-RED-4956
こっちは同じく非公式な、ガソリンタンクが銃になっちゃう、バイナルテック系コンボイ専用アイテムです。
![]() | トランスフォーマーキスぷれ コンボイ×メリッサ (2006/08/05) 不明 商品詳細を見る |
日本版だと、この「キスぷれ」版と組み合わせられるヤツですね。
これもアンオフィシャルになっちゃうのですが。この場合はキャラクターではなくて、パーツのみの展開なので……ぎりぎりセーフな位置にくる、のかな?
いやいや。あんまりこういうこと詳しくないので、変なこと言うのやめときます( ̄Д ̄;
■超合金
そういえばマクロスFは終了してしまいましたが、また映画で続きがつくられちゃうようですね?
![]() | DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Fメサイア(アルト機) (2008/12/25) 不明 商品詳細を見る |
この超合金の方なんですが……。
http://www.hobbystock.jp/item/gallery/HBY-ACF-00001077
どうもリンク先の写真を見ると、シールド部分にナイフが収められない感じが!?
プラモ版ではきちんとできる部分なので……なんとかなってると嬉しいんですけど。どうなることやら;
■SDX
![]() | SDX 騎士ガンダム(烈伝版) (2008/12/25) 不明 商品詳細を見る |
年末に発売される、騎士ガンダムに期待してます!
やー、すっごい楽しみ。かなり原型に手を入れて、ぐっとよくしてるみたいですねえ。わくわく!(゚ー゚*o)
スポンサーサイト
<<ビームサーベル。 | ホーム | ハンバーガーあれこれ。>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |